バスから見える風景

くすの木学園 くすのん

2017年09月21日 00:01

こんにちは。
障害者支援施設くすの木学園のTです。

学園までの通勤手段の1つにマイクロバスがあります。
朝と帰り、1時間半ずつ市内を回ります。
マイクロバスを利用する方は、それぞれの決められた場所で乗り降りします。

先日、私が添乗した帰りのマイクロバスから見えた風景の話です。

大きな交差点で赤信号になり、バスは停車。
なんとなく外を眺めると、植え込みの中に白い花が1つ見えました。

同乗していた利用者さんに『ほら、あそこに白い花が咲いているよ』と声をかけました。

窓から覗き込んだ利用者さんが『Tさん、あれ、花?』と言います。

植え込みの木にあるんだから、花に決まっているじゃん!
ん?
あれ?
花?
だよね?
違う?

よく見ると、植え込みの上の白い花、実は丸まったティッシュペーパーでした。

お花の正体がわかって、みんなで大笑いしました。

写真がないのが残念なのですが、ほんとに花にそっくりでした。

関連記事