くすのき学園 トイレットペーパー 新商品

2016年06月04日

三日市マルシェに参加してきました!

顔03こんにちは★富士市大渕にある障害者支援施設くすの木学園のシロです顔01今日は富士市にある三日市浅間大社で行われた「三日市マルシェ」に販売で参加させていただきましたOK
朝からボランティアで利用者さんが2名お手伝いをしてくれましたキラキラ女性職員のみだったので本当に男手があり助かりましたキラキラキラキラ



主催者様のご好意で広く使用させていただき、準備中はもちろん販売中もとても動きやすかったですハートありがとうございました顔02

出店もお客様の出入りも今日は少なく静かということでしたが、な・なんと、くすの木ブースには、準備段階からお客様が押し寄せ、あれよあれよという間に陶芸が売れることからスタートしましたハート顔03顔03
短い時間だし、そんなに売れないかな汗と思っていたので陶器も選考に選考を重ね残ったものを数点持ってきたのですが、このままの勢いではあっっっっ!という間に売切れてしまうのでは?とのことで急遽学園に補充品を取りにいくことに・・・汗顔03うれしい悲鳴ですクラッカー


今回の三日市マルシェではくすの木の販売のほかにも、たこ焼き・カレー・カキ氷・乾物・スイーツデコ・フリマ・似顔絵屋さんなど多種多彩のお店が並んでいました。
そして、なんと、投げもちも行われ、餅撒きに利用者さんも参加させてもらいました。めったにこんな機会ないですからね顔02とてもうれしそうでした顔03



取る側もこっちこっちと大きな声で呼んでいます顔02


フラダンス、バンド、チアダンスなどステージ部門も楽しいものばかりでした音符 ♪クラッカー音符 ♪



くすの木を卒業した懐かしい顔ぶれや、ボランティアさんの予定ではなかったけどお手伝いに遊びに来てくれた利用者さん、1日楽しい日を過ごすことが出来ましたハート
ほんとうにありがとうございました





同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
あけまして おめでとう ございます
お祭りムード
積み込み完了!!
猛練習中!
お祭りモード
無事に終了!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 あけまして おめでとう ございます (2019-01-04 17:08)
 お祭りムード (2018-09-13 16:32)
 利用者の模擬店が始動!! (2018-08-03 18:05)
 積み込み完了!! (2018-01-05 18:04)
 猛練習中! (2017-09-05 17:37)
 お祭りモード (2017-08-30 16:34)

Posted by くすの木学園 くすのん at 16:46│Comments(0)イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。