2016年11月18日
ありがとう
~特徴~
このトイレットペーパーは再生紙を100%使用しており、長さが60mもある為、地球にも家計にも優しい仕様になっています。
シングルロールですが、ダブルに引けを取らないソフトな肌触り、ミシン目がない為、自由に切りたいところで切れるので無駄使いも少なくなること間違い無しの商品です。
《お客様の声》
「うちは女の子が多くて、ペット
も居るのでトイレットペーパーはすぐに使い終わってしまうの。でもこのペーパーは、長いから付け替えの手間が今までよりも少なくなって主婦の見方だわ」
「非常持ち出し用に買いました。長く置いていても一つ一つ個別包装してあるので、湿気を吸ってふやけてしまうこともないし、何より非常時の不安な気持ちをこの絵が癒してくれそうでね。
」
「このペーパー、ソフトなんだけどしっかりしているのよね。紙を引っ張っている時にちぎれてしまうことが無くてストレスフフリーだわ
」
~働く幸せありがとう~
この製品は、以前より製造販売しておりました「ふじくすの木」に加えて、くすの木学園を広く市民の皆様に知っていただく目的で新しく商品化しました。障害者がこころを込めて作っているトイレットペーパーの製造から販売までの工程をイラストで表し、働く幸せに感謝して作り上げたものです。
新商品『ありがとう』
富士ニュース・静岡新聞・岳南朝日新聞・中日新聞・毎日新聞・SBSテレビ・テレビ静岡・第一テレビ・NHKなど等 多くのメディアも注目してくれています

発表会ではとても緊張していましたが、想いを伝えることが出来ました

発表会終了後の達成感たっぷの笑顔


くすの木学園 園長 笠倉秀活

あなたはトイレに入ったとき、洗浄機に乾燥機能が付いている際、ペーパーを使用しますか?統計を取ると、乾燥機能が付いていてもペーパーを使用する人が多いようです。多機能付き洗浄機の普及が進んでも、存在価値は変らないトイレットペーパーを、くすの木学園一同これからも一生懸命作り続けていきますので、ご愛顧よろしくお願いします。
僕達がんばっています!!

トイレットペーパーの外側をよーく見てみて
ペーパーがペラペラしないように、糊が付いているでしょう?この糊を用意するのが僕の仕事です。興味のあること?もちろんプロ野球だよ。いつか、球場に応援に行って、ホームランボールをキャッチするんだ!

作業をするときに気をつけていること?『優しく 丁寧に おちついて』かしら。この包装紙はちょっと力を入れすぎちゃうとすぐに破れちゃうの。だから一つ一つ丁寧に巻いてるのよ。

元気が僕の長所です
たまに周りから「シーッ」なんて言われるけど、毎日が楽しくて、ついついお話もしたくなるんだ。でも、作業中は無駄口はしないよ。だって働く大人だからね。切り替えは大切だよね!

このダンボール15キロもあるんだよ。とっても重たいけど、落とさないように、ぶつけないように慎重に持てる人が、配達に行けるんだ!
配達は大好きなトラックに乗れるし、何より買ってくれたお客さんの顔を見れるのがいいんだ。お客さんに「ありがとう」って言われるとパワーがチャージされるんだ
このトイレットペーパーは再生紙を100%使用しており、長さが60mもある為、地球にも家計にも優しい仕様になっています。
シングルロールですが、ダブルに引けを取らないソフトな肌触り、ミシン目がない為、自由に切りたいところで切れるので無駄使いも少なくなること間違い無しの商品です。
《お客様の声》
「うちは女の子が多くて、ペット

「非常持ち出し用に買いました。長く置いていても一つ一つ個別包装してあるので、湿気を吸ってふやけてしまうこともないし、何より非常時の不安な気持ちをこの絵が癒してくれそうでね。

「このペーパー、ソフトなんだけどしっかりしているのよね。紙を引っ張っている時にちぎれてしまうことが無くてストレスフフリーだわ

~働く幸せありがとう~
この製品は、以前より製造販売しておりました「ふじくすの木」に加えて、くすの木学園を広く市民の皆様に知っていただく目的で新しく商品化しました。障害者がこころを込めて作っているトイレットペーパーの製造から販売までの工程をイラストで表し、働く幸せに感謝して作り上げたものです。
新商品『ありがとう』
富士ニュース・静岡新聞・岳南朝日新聞・中日新聞・毎日新聞・SBSテレビ・テレビ静岡・第一テレビ・NHKなど等 多くのメディアも注目してくれています


発表会ではとても緊張していましたが、想いを伝えることが出来ました






くすの木学園 園長 笠倉秀活

あなたはトイレに入ったとき、洗浄機に乾燥機能が付いている際、ペーパーを使用しますか?統計を取ると、乾燥機能が付いていてもペーパーを使用する人が多いようです。多機能付き洗浄機の普及が進んでも、存在価値は変らないトイレットペーパーを、くすの木学園一同これからも一生懸命作り続けていきますので、ご愛顧よろしくお願いします。
僕達がんばっています!!

トイレットペーパーの外側をよーく見てみて


作業をするときに気をつけていること?『優しく 丁寧に おちついて』かしら。この包装紙はちょっと力を入れすぎちゃうとすぐに破れちゃうの。だから一つ一つ丁寧に巻いてるのよ。

元気が僕の長所です


このダンボール15キロもあるんだよ。とっても重たいけど、落とさないように、ぶつけないように慎重に持てる人が、配達に行けるんだ!
配達は大好きなトラックに乗れるし、何より買ってくれたお客さんの顔を見れるのがいいんだ。お客さんに「ありがとう」って言われるとパワーがチャージされるんだ

Posted by くすの木学園 くすのん at 15:25│Comments(0)
│ありがとうペーパー紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。