くすのき学園 トイレットペーパー 新商品

2016年12月02日

尿素配合クリーム

こんにちは。
障害者支援施設くすの木学園のTです。

今回のブログ当番も、やっぱり施設外就労の日。
でも、今日のネタは私の腹時計でも、材料の固さでも、目標量達成でもありません。

金曜日に出かける施設外就労は、材料の関係で一番力が入る利き手の親指の先が、ガサガサになって、ひび割れてしまいます。

空気の乾燥していた今日は、作業開始30分で既にガサガサに。

T『もう、ひび割れてきちゃったよ。戻ったらハンドクリーム塗らなきゃ』
利用者Iさん『昨日のハンドクリーム、今日も持ってきたよ』
T『ああ…。昨日の尿素配合クリームね?』
利用者Iさん『尿素って、ほんとに尿?』
T『知らない。でも、臭くなかったよね?』
利用者Iさん『なんにも臭いしなかった。無香料って書いてあったし』
T『赤ちゃんのとかもらうのかなぁ?ちょっと大人のは嫌だよね…』
利用者Iさん『健康診断で尿検査ってあるじゃん。あれ、もらうのかなぁ?』
T『それはちょっと…』


そんな話をしながらも、今日の目標量50キロを達成。
学園に帰ってからも“尿素配合クリーム”の話題は続きます。
ほんとに尿なのか、だったら持ち主は誰なのか…。
他の利用者さんも加わって、あれこれ討論会。
そこに、別の職員の『馬だよ』の一言。
ニヤリと笑った職員の表情から、ほんとかウソかは計りかねますが、とりあえず討論会は終了。

それにしても、素晴らしきは“尿素配合クリーム”!
私たちの討論会の間に私の右手の親指を癒やし、全体的なガサガサ感もなくなりました。

今日のみんなの結論。
材料はあんまり考えないで、手のガサガサが治ればいい!
尿素配合クリームバンザイ!


これからも施設外就労でガサガサになったみんなの手を癒やしてください!



同じカテゴリー(利用者のひとこと)の記事画像
もうすぐメリクリ♪
お昼ご飯♪
きれいなのは・・・?
新しい仲間 新しい船出 楽しい予感・・・
1人が1人?2人が1人?
仕事始め頑張るぞっ!
同じカテゴリー(利用者のひとこと)の記事
 2名、少ないはずなのに・・・ (2018-10-23 16:53)
 先輩らしさ・・・ (2018-07-02 17:22)
 大事な一言 (2018-04-05 18:31)
 新しいメンバーが加わりました!! (2018-02-09 16:12)
 もうすぐメリクリ♪ (2017-12-19 17:47)
 激励会 (2017-11-30 17:06)

Posted by くすの木学園 くすのん at 21:23│Comments(0)利用者のひとこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。